虫頭

Sunday, May 26, 2013

ゴミムシダマシ科(Nyctoporis carinata Tenebrionidae)



 属Genus: Nyctoporis 
種Species: carinata
科Family: Tenebrionidae





日時:2013年5月20日。午前10時半頃。
場所:WR

●森に棲むIronclad Beetleに似たテクスチャーと色はいかにも頑丈そう。でもFamily(科)が違う。Darkling Beetle=Tenebrionidae=ゴミムシダマシ。
●ゴミムシダマシは漢字では、塵虫騙、芥虫騙。なるほど、ゴミ箱の下で見つけたのにも納得。
●上記写真は"死んだふり"中。脚のたたみ方が美しい。
●最後に残ったIronclad beetleと共に飼育実験中。エノキを置いているが食べているところをまだ見ていない。
●発見現場に似た環境を靴箱に再現すること。歩き回れる地面。ちょっと隠れられる木片など観察しやすい環境を作る。石ころなども置いて。


●参考URL:
http://bugguide.net/node/view/162859
http://www.sbnature.org/collections/invert/entom/gallery8.php
http://ja.wikipedia.org/wiki/ゴミムシダマシ科
http://en.wikipedia.org/wiki/Darkling_beetle




0 Comments:

Post a Comment

<< Home