虫頭

Tuesday, March 13, 2018

コフキコガネ(Coenonycha testacea)Junebug



Family科:Scarabaeidae - Scarab Beetles
Subfamily亜科:Melolonthinaeコフキコガネ - May Beetles and Junebugs
Tribe族:Dichelonychini
Genus属:Coenonycha
種:testacea
体長:6mm


  • 030918 jt.ca. abbhouse
  • 宿泊先の庭に生えるメスキート4本にLEDライトトラップを設置。翌朝、内、ひとつに3匹。
  • ケースに振動を与えると擬死する傾向あり。
  • リンゴの皮を与えてみたものの食べている様子を確認できなかった。
  • 031318 ひっくり返ったまままったく動かなかったので放置していたが、スキャナーの明かりに当てたところで復活。元気に歩き出した。冷凍パイナップルの切れ端を与えて様子を見る。
  • カブトムシ亜科のCyclocephala属(Masked Chafers)に似て脚は長めなのだが、総じて一回り小さく、かつ細身で頭部も黒くない。同じスジコガネ亜科のAnomala属には確かに近い印象。
  • あの過酷な砂漠地帯でしかも3月、まだまだ肌寒い時間帯も長く、成虫が餌をとることはまず不可能。脚が長めなので木を上り下りできなくもなさそうだが、樹液が出る木もまずない。幼虫はおそらく根でもかじるタイプなのか。本種の生態につき要リサーチ。
  • 今回の飼育実験でパイナップルを食べる様子を確認できたら、次回はバナナトラップを試してみる。
  • 生きているうちに三脚固定のビデオ撮影も試みること。
  • 031418一日中まったく動きなし。ピンセットで刺激を与えると多少脚を動かす程度だが生きてはいる。パイナップルにも興味を示さない。
  • 031518 3匹中2匹が生きている。本種はアボカドの害虫と認識されているので、アボカドの切れ端をケースに入れて様子を見る。アボカドの枝葉を齧るならば、今回は間に合わないとはいえ、アボカド栽培はじめること。
  • Coenonycha luridaと本種の違いにつき要確認。

参考url
Integrated Pest Management For Avocados By Steve H. Dreistadt(140頁)

0 Comments:

Post a Comment

<< Home